不登校経験者とその保護者を対象としたインタビュー・アンケート調査へのご協力のお願い
この度、ココミラ+では「みんなの公民館まる」の委託を受け上記のインタビュー・アンケートを行うこととなりました(この事業は2025年度休眠貯金等活用事業の一環として行われています)。
調査により明らかになった要望や意見は報告書にまとめ、行政及び広く市民にも伝えるとともに18歳以上の就労等の具体的な支援に活かしていく予定です。
1 背景 止まらない不登校者数の増加に教育だけでなく福祉や労働など社会課題が顕在化してきています。不登校経験者やその家族の声を集め不登校の背景や要因について探り、今後の地域支援の方向性や施策立案のための資料が求められています。
2 目的 ①不登校の背景・要因の把握と不登校経験者・保護者の要望についての声の可視化 ②就労を中心とした中長期的支援の必要性に関するエビデンスの収集
3 調査対象 中学生以上〜20代前半の不登校経験者とその保護者 志太地区、静岡市内 居住者
4 調査方法 インタビュー(個別・グループ)、アンケート調査(紙面またはオンライン)
5 調査締め切り 2025年8月末日
よろしくお願いいたします。
0コメント